T9012801004005
株式会社
ナレッジコア
®
トップ
FAQ(よくある質問)
製品ラインアップ
お申し込み
サポート
FAQ(よくある質問) トップ
お申し込み
新しいパソコンへデータ移行
経審評点算出
経審評点が合わない
建設業財務諸表
機能
マスターデータ
バージョンアップ
インストール
印刷
使い方・操作方法
申請書
動作環境
トラブルシューティング
その他
経審大臣®シリーズ トップ
経審大臣® Ver 16.5
スタンダード版
経審大臣®Super Ver 13.5
決算期変更時評点算出
経審大臣®Super+ Ver 13.5
財務諸表直前三期比較
経審大臣Premium® Ver 12.5
プレミアム版
経審大臣Premium® LAN対応版
複数パソコンでデータ共有
価格表
機能比較
お申し込み トップ
オンラインショップ
お支払い方法
銀行振込、郵便振替、Amazon Pay
製品ラインアップ・価格改定
保守契約
期間は1年間または3年間
資料請求
パンフレット、お申し込み用紙、郵便振替用紙を郵送
サポート トップ
FAQ(よくある質問)
よくある質問を項目別に掲載
更新情報
ソフトの更新情報を掲載
インボイス(適格請求書)発行
メール添付又は郵送送付
お問い合わせフォーム
新しいパソコンへの移行
移行時の注意事項
Windows Update
ライセンス認証
用語解説
トップ
>
経審ソフト経審大臣®シリーズ
>
FAQ(よくある質問)
> 建設業財務諸表
建設業財務諸表 | FAQ(よくある質問) | 経審大臣®シリーズ
株主資本等変動計算書に積立金を追加したら科目名が途中で改行されますが?
追加した勘定科目の金額が、評点算出時のパラメータに反映されないのですが?
財務諸表の合計があわないですが?
完成工事原価報告書に「期首未成工事支出金」等の科目を追加したいのですが?
整合性確認画面で、積立金・準備金が一致しません。
「財務諸表-データ移行」で前期金額(固定資産、自己資本等)が0になりますが?
「財務諸表-データ移行」しても完成工事高に金額移行しませんが?
決算書の科目名に合わせる必要がありますか?
注記表は入力しなくてもいいですか?
注記表に「該当なし」と初期設定されていますが、このままでいいですか?
注記表の様式変更はどうすればいいですか?
千円単位で入力したいのですが?
お知らせ・ご注意
2025年10月14日にWindows 10, Office 2016 & Office 2019 はサポート終了
になります。
経審大臣®シリーズの機能比較はこちら
、
価格表はこちら
をご覧下さい。
建設業財務諸表についてはこちら
をご覧下さい。
経審評点算出式についてはこちら
をご覧下さい。
プレビュー・印刷・PDF作成が正しく動作しないときは、
「環境設定」画面の「使用するプリンタ」が正しく選択
されているか、確認して下さい。
弊社関連会社の
経営状況分析機関
では、
経営状況分析手数料8,800円(税込)
です。
経審大臣®シリーズトップ
・
機能比較
・
経審大臣®
・
経審大臣®Super
・
経審大臣®Super+
・
経審大臣Premium®
評点算出
・
切り替えて評点算出
・
シミュレーション
建設業財務諸表
・
勘定科目追加
・
金額移行・合算
・
一括印刷、PDF作成
申請書
・
経営状況分析申請書
・
技術職員名簿
・
工事経歴書
お申し込み
サポート
・
インボイスの発行
・
FAQ(よくある質問)
・
お問い合わせフォーム
関連サイト
・
経審(経営事項審査)解説
・
建設業財務諸表解説
Copyright(C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.