トップ >
経審大臣®シリーズ >
FAQ(よくある質問) >
新しいパソコンへデータ移行
新しいパソコンへデータ移行 | 経審大臣®FAQ(よくある質問)
Q | 「経審大臣®シリーズ」のデータを新しいパソコンに移したいのですが? |
A | 新しいパソコンにデータを移す場合には、以下の手順に従って下さい。
- データが入っているパソコンで「バックアップ」を行って、バックアップデータを作成して下さい。
複数の会社データが登録されている場合でも、
1つのバックアップファイルに、全ての会社のデータが保存されます。
(*)過去の財務諸表データも一緒に保存されます。
- バックアップデータを使って、新しいパソコンで「復元」を行って下さい。
何もデータが入っていない場合には、会社名・決算期を入力する画面が表示されますので、
会社名と決算期だけは入力して下さい。後でバックアップデータから復元するときに会社名・決算期も上書きされます。
- 使用しなくなったパソコンにインストールされている弊社ソフトは、アンインストール(削除)して下さい。
自動的にライセンス認証解除が行われ、他のパソコンでライセンス認証できるようになります。
|
複数の会社データがある場合は「基礎情報・会社選択」画面で選択会社を確認
複数の会社データが保存されている場合は「基礎情報・会社選択」画面で選択会社を確認して下さい。
同じ会社名で古いデータと新しいデータが保存されている場合、復元後に、古いデータが選択されていると、
正しく復元できないと勘違いしてお問い合わせ頂くことがあります。
何もデータが入っていない状態で、直接バックアップファイルからデータ復元
何もデータが入っていない状態で、直接バックアップファイルからデータ復元できます。
「会社または個人データの追加」画面が最初に表示されたときに、[キャンセル]ボタンをクリックすれば、
バックアップファイルから復元できます。
お知らせ・ご注意
- インストールする前に、Windows Updateを行って、最新のWindows環境にしてからインストールされることをお勧めします。
バックグラウンドでWindowsの更新が行われているとき(ディスクアクセスランプが頻繁に点滅・点灯しているとき)に、
ソフトのインストールを行うと、トラブルが起きる可能性が高くなります。
- パソコンの動作が不安定な場合はこちらをご覧下さい。
- 新しいパソコンの使用開始前のご注意はこちらをご覧下さい。
- バックアップファイルから復元されないデータや設定についてはこちらをご覧下さい。
- プレビュー・印刷・PDF作成が正しく動作しないときは、
「環境設定」画面の「使用するプリンタ」が正しく選択されているか、確認して下さい。
- 弊社関連会社の経営状況分析機関では、
経営状況分析手数料8,800円(税込)です。
Copyright(C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.