トップ > 見積大臣®シリーズ > FAQ(よくある質問) > 明細入力 > 新規作成時の階層名等が、いつも作成する見積書とかなり違う
Q | 「階層有」で新規作成時の階層名等が、いつも作成する見積書とかなり違うのですが? |
A | 階層作成画面では、「建設工事」「電気工事」「物品販売」の3種類の階層例をあらかじめ用意していますが、 お客様によっては、通常作成される階層名・構造等が大きく異なる場合があると思います。 この場合には、あらかじめひな形となる見積書を作成しておいて、 その見積データを「見積書-新規作成」画面の「パターン1~3」に登録して、 それを元に新規作成されることをお勧めします。 |
トップ ・資料請求 ・機能比較 ・価格表 お申し込み ・オンラインショップ ・保守契約 | 製品の特長 ・階層対応 ・検索機能 ・見積番号自動連番 ・簡易印鑑機能 ・印鑑画像等登録 LAN対応版 | 明細入力・原価計算 ・原価・粗利計算 ・検索・置換 印刷機能 ・PDF作成 ・簡易印鑑機能 | マスターデータ ・単価データ ・税抜/税込登録 | サポート ・インボイスの発行 ・FAQ(よくある質問) ・更新情報 ・動作環境 ・お問い合わせフォーム |
Copyright(C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.