トップ >
見積大臣®シリーズ >
印刷 >
簡易印鑑
簡易印鑑
名字を登録するだけで、簡易印鑑として印刷・プレビュー・PDF作成が簡単にできます。
いちいち見積書に押印したり、印鑑画像をスキャン・保存・登録する必要がありません。
担当者印は、3つまで登録できます。
担当者印3は、印刷レイアウトを作成して、担当者印3を印刷レイアウトに追加しないと、利用できません。
簡易印鑑の登録
簡易印鑑は、「環境設定」画面の「印刷・ロゴ」タブに名字を登録するだけです。
簡易印鑑として登録できる文字数は、それぞれ3文字までです。
お知らせ・ご注意
- シフトキーを押したまま、[プレビュー][印刷][PDF]ボタンをクリックすると、
印鑑を含めないでプレビュー・印刷・PDF作成できるように機能追加しました。
なお、印刷・PDF作成時には、プリンタの選択画面あるいはファイル名入力画面が表示された後まで、
シフトキーを押した状態でないと機能しませんので、ご注意下さい。
- 簡易印鑑に文字が登録されている場合には、担当者印の画像が登録されていても、画像は印刷されません。
- 簡易印鑑の大きさ、フォントなどの変更はできません。
- 印鑑画像の取り込み方法がわからない場合はこちらを参考にして下さい。
- PDF作成時のサポート情報はこちらをご覧下さい。
Copyright(C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.