KnowledgeCore
T9012801004005
株式会社ナレッジコア®

トップ >  見積大臣®シリーズ >  FAQ(よくある質問) >  アップデート

アップデート | FAQ(よくある質問) | 見積ソフト見積大臣®シリーズ

Q

アップデートのやり方がわからないのですが?

A

インターネットに接続できる環境で、「見積大臣®シリーズ」を起動して、 メニューから「ヘルプ-アップデート」を実行して下さい。
メニュー「ヘルプ-アップデート」
メニューから「ヘルプ-アップデート」を実行すると、インターネットへ接続し、 バージョン情報を表示する以下の画面が表示されます。
バージョン情報表示
アップデートするファイルが存在しない場合には、上記画面は表示されません。 アップデートするには、[実行]をクリックして下さい。 必要なファイルをダウンロード後、通常のインストールと同じ手順で行います。 インストールが終わっても「見積大臣®シリーズ」ソフトは自動的に起動されませんので、 起動する場合には、画面上のアイコンをクリックするなど、通常の起動手順で行って下さい。

起動時にプログラムの更新確認を実行

起動時に更新確認

見積大臣®シリーズの起動時にアップデートがあるか、自動確認する設定もあります。 「環境設定」画面「全体」タブの「□起動時に更新確認」チェックボックスをチェックしておくと、起動時に自動確認します。

お知らせ・ご注意

  1. アップデートを行うと、再インストールと同じ効果があります。 このため、何かしら問題が生じている場合には、プログラム自体が変更されていなくても、問題が解消される場合があります。
  2. 一度に大量のアクセスがあった場合にはサーバに接続できない場合がありますので、 しばらく時間をおいてから再度実行してみて下さい。
  3. アップデートするにはインターネットへの接続環境が必要です。
  4. 有償バージョンアップにつきましては、該当バージョンのディスクからのインストールが必要です。
  5. ご使用のバージョン、製品によって、画面およびメッセージが若干異なります。