KnowledgeCore
T9012801004005
株式会社ナレッジコア®

トップ >  見積大臣®シリーズ >  FAQ(よくある質問) >  LAN対応版 >  SQL Serverを混合モードに変更

SQL Serverを混合モードに変更 | FAQ(よくある質問)

Q

SQL Serverを「混合モード(SQL Server認証モードとWindows認証モード)」に変更したいのですが?

A

インストール済のSQL Server認証モードを「混合モード」に変更するには、 「Microsoft SQL Server Management Studio」を使用して下さい。
「Microsoft SQL Server Management Studio」のインストールはこちらをご覧下さい。
画面左側の「サーバ名\インスタンス名」をマウス右ボタンでクリックして、「プロパティ」を選択して下さい(下図)。
「Microsoft SQL Server Management Studio」プロパティ
「サーバーのプロパティ」画面が表示されますので、「セキュリティ」を選択して 「サーバー認証」を「○SQL Server認証モードとWindows認証モード」に変更して下さい。
サーバープロパティ
次に「sa」のパスワードを設定します。
「sa」のパスワードは、「セキュリティ-ログイン-sa」をマウス右クリックで「プロパティ」を選択して下さい(下図)。
サーバープロパティ
「ログインのプロパティ-sa」画面が表示されますので、パスワードを設定して下さい。 ここで設定したパスワードは、見積大臣®でリモートサーバに接続するときに必要になります。
ログインのプロパティ-全般
(*)パスワードに短い文字を入力しても、常に長いアスタリスクの連続で表示されます。 次に「状態」をクリックして、ログインが有効になっているか確認して下さい。 有効になっていなかったら、有効にして[OK]をクリックして下さい。
ログインのプロパティ-状態