トップ > サポート情報 > 用語解説 > ファイル関係 > 記録装置・記録媒体 > DVD-RW
DVD-RW(DVD ReWritable)は、ユーザが何度も内容の消去や上書き、再書込を行える、書き換え可能型DVDの規格の一つです。 すべてのデータを消去(再フォーマット)して空のディスクに戻し、再度書き込み可能にすることで繰り返し利用できます。 また、DVD-Rのように空き領域に追記していくことは可能です。
最大記録容量は他のDVD規格と同じで、片面一層で4.7GBになります。
DVD-RWへの書き込みを行うには、対応ドライブ装置が必要ですが、 書き込まれた内容の読み出し・再生は通常のDVDドライブでも可能です。 但し、レーザー反射率が低いため、古い装置の中には読み出すことができないものもあります。
同じく書き換え可能型DVD規格として「DVD-RAM」がありますが、 DVD-RAMがコンピュータなどでのデータ記録用として用意されたのに対し、 DVD-RWは主にAV機器などでの映像記録用として使われることを想定しています。
トップ ・資料請求 | 経審ソフト 経審大臣®シリーズ 見積ソフト 見積大臣®シリーズ 工事経歴書ソフト 入札大臣® 建設業許可ソフト 更新大臣® | お申し込み ・オンラインショップ ・保守契約 | サポート ・インボイスの発行 ・新しいパソコンへの移行 ・Office 2024 ・Windows 11 ・Windows Update ・エクセル出力 ・ライセンス認証 ・お問い合わせフォーム |
Copyright(C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.