KnowledgeCore
T9012801004005
株式会社ナレッジコア®

トップ >  見積大臣®シリーズ >  LAN対応版 >  反応が遅い場合 >  パソコン本体が遅いことに起因する場合

パソコン本体が遅いことに起因する場合

パソコン本体の動作が遅い場合には、ハードディスクを使用しているパソコンでは、SSDに交換するか、SSDを使用したパソコンへの買い換えをお勧めします。 古いパソコンの場合には、SSDへの交換だけで、4~5年前のパソコンが快適に動作するようになったケースは非常に多いです。

また、メモリが不足している可能性がありますので、4GB以下のメモリの場合には、メモリ増設をお勧めします。 (*)32bitOSの場合には、OSの制約によって、最大4GB弱しか認識できません(それ以上増やしても意味はありません)。

単体で動作してみて、特定のパソコンのみの反応が遅い場合には、 遅いパソコン以外をサーバPCとして使用すれば、 全体としては反応速度の向上が期待できます。 サーバPCを変更する際の設定方法はリモートセッティングをご覧下さい。

お知らせ・注意事項

  1. 「見積書-選択」画面の表示が遅い場合はこちらをご覧下さい。
  2. SSDへの交換等は、自己責任で行って下さい。SSD交換に関するサポート・保証等は、弊社では一切行いません。