KnowledgeCore
T9012801004005
株式会社ナレッジコア®

トップ >  見積大臣®シリーズ >  LAN対応版 >  リモートセッティング

リモートセッティング

見積大臣®シリーズ LAN対応版では、起動時に「ログイン・接続情報」画面が表示されます。 その際のリモートセッティングは、以下のように行って下さい。

起動時に「ログイン・接続情報」画面

「ログイン・接続情報」画面

「見積大臣®シリーズ LAN対応版」では、起動時に「ログイン・接続情報」画面が表示され、 リモートサーバに接続するか選択できます。

各パソコンの設定情報

起動時に表示される「ログイン・接続情報」画面への設定情報は以下を参考にして下さい。 以下の例では、5台のパソコンでの接続例を示しています。

サーバ/クライアント PC名 □リモート接続する リモートサーバ名
サーバ PC1 チェックしない ブランク(空欄)
クライアント1 PC2 チェックする PC1
クライアント2 PC3 チェックする PC1
クライアント3 PC4 チェックする PC1
クライアント4 PC5 チェックする PC1

(*)サーバPCでは「□リモート接続する」チェックボックスのチェックをはずして下さい

お知らせ・注意事項

  1. 「□リモート接続する」チェックボックスの設定とリモ-トサーバ名・インスタンス名は保存されます。最初に1回だけ入力・設定して下さい。
  2. サーバとして使用するパソコンについてはこちらをご覧下さい。
  3. 反応が遅い場合にはこちらをご覧下さい。
  4. リモート接続の有効化はこちらをご覧下さい。