工事経歴書の指定順序に並び替えできます。
並び替えを行うと、各工事の「□有効」チェックボックスも自動設定されます。 「元請代金7割超」「請負代金7割超」に該当しない工事は「□有効」チェックボックスのチェックが外されます。
先頭から「請負代金7割超」の工事を赤字で表示し、 「元請代金7割超」の工事は青字で表示しますので、どこまで記載する必要があるか、一目瞭然です。 なお、「請負代金7割超」の工事と「元請代金7割超」の工事が同じになったときには、赤字で表示されます(青字は表示されません)。
『□「(完成工事)(主な未成工事)」区分行を追加』をチェックしておくと、 完成工事と未成工事の開始行を、並び替え後に自動挿入します。
工事経歴書の並び替えは、工事経歴書入力画面のメニューから「操作-並び替え」を実行します。
メニューを選択すると、「工事経歴書 並び替え」画面が表示されます。
トップ ・資料請求 | 経審ソフト 経審大臣®シリーズ 見積ソフト 見積大臣®シリーズ 工事経歴書ソフト 入札大臣® 建設業許可ソフト 更新大臣® | お申し込み ・オンラインショップ ・保守契約 ・お支払い | サポート ・インボイスの発行 ・お問い合わせフォーム |
Copyright(C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.