KnowledgeCore
T9012801004005
株式会社ナレッジコア®

トップ >  経審ソフト経審大臣®シリーズ >  CPD取得単位マスター登録 >  [CPD単位更新]ボタン

[CPD単位更新]ボタン | 経審ソフト経審大臣®シリーズ

「CPD取得単位マスター登録」画面で算出したCPD単位は、 「技術職員名簿」「CPD単位を取得した技術職員名簿」申請書作成画面に追加した [CPD単位更新]ボタンをクリックすれば、 「CPD取得単位マスター登録」画面で算出したCPD単位数に更新できます。 なお、更新されるのは、CPD単位マスターデータと各申請書の氏名が一致するものだけです。

「技術職員名簿」作成画面

「技術職員名簿」作成画面には、[CPD単位更新]ボタンを追加しています。 [CPD単位更新]ボタンをクリックすると、「CPD取得単位マスター登録」画面で算出したCPD単位数に更新できます。 なお、更新されるのは、「CPD取得単位マスター登録」画面と申請書の氏名が一致するものだけです。

「CPD単位を取得した技術職員名簿」作成画面

「CPD単位を取得した技術職員名簿」作成画面には、[CPD単位更新]ボタンを追加しています。 [CPD単位更新]ボタンをクリックすると、「CPD取得単位マスター登録」画面で算出したCPD単位に更新できます。 なお、更新されるのは、「CPD取得単位マスター登録」画面と申請書の氏名が一致するものだけです。

お知らせ・ご注意

  1. CPD単位は、知識及び技術又は技能の向上に関する取組の状況(W1-⑧)で加点されます。 技術者1人当たりのCPD取得単位数についてはこちらCPD取得単位数及びCPD認定団体についてはこちらをご覧下さい。

Copyright(C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.