KnowledgeCore
T9012801004005
株式会社ナレッジコア®

トップ >  経審大臣®シリーズ >  JCIP XML出力

JCIP XML出力 | 経審ソフト経審大臣®シリーズ

経審ソフト経審大臣®シリーズは、JCIP XML出力に対応しています。 現在対応している機能は、以下の通りです。

  1. 経営規模等評価申請関係
  2. 決算変更届
  3. 建設業許可関係
  4. 業種の追加・更新・廃業
  5. 経営者・常勤役員・補佐人の追加・変更・削除
  6. 専任技術者関係
  7. 従たる営業所の新設・廃止
  8. その他

お知らせ・ご注意

  1. 2025年4月1日にJCIP 1.2版、 2023年9月11日にJCIP 1.1版が開始されました。
  2. JCIP XML出力時に、ウィルスバスター(ウィルス対策ソフト)から「KeisinExOutHyogo.exeの実行を許可しますか?」というようなメッセージが表示された場合には、 「許可する」をクリックして下さい。ドキュメントフォルダにあるXMLファイルにアクセスするためです。
  3. JCIP XML出力をサポートするために、データ変更(データ項目追加)を行っています。 最新バージョンで作成・編集したデータは、旧バージョンソフトでは絶対に使用しないで下さい。
  4. JCIP XML仕様書では、従来の申請書にはない、データ項目(追加シート)があります
  5. 建設業許可等電子申請システム(JCIP)についてはこちらの国土交通省サイトをご覧下さい。
  6. JCIP XMLファイルは、作成後に起動(表示)されます。 拡張子XMLファイルの関連付けは、Windowsの「既定のアプリ」の設定で変更できます。
  7. 作成したXMLファイルは、Windowsパソコンの「メモ帳」でも表示・編集が可能です。
  8. 「JCIP XML出力」機能が未対応の申請書につきましては、順次対応を進めています。
  9. 当面は、JCIP XML出力で作成されたファイルを「なんでも経審」でインポートして、内容を確認の上、「なんでも経審」でJCIP XMLファイルを作成して、 そのファイルを申請に使用されることをお勧めします。公開されているXML仕様書ではわからない実装上の相違などが問題となる可能性があります。

経審大臣®シリーズトップ
機能比較
経審大臣®
経審大臣®Super
経審大臣®Super+
経審大臣Premium®
評点算出
切り替えて評点算出
シミュレーション
建設業財務諸表
勘定科目追加
金額移行・合算
一括印刷、PDF作成
申請書
経営状況分析申請書
技術職員名簿
工事経歴書
お申し込み
サポート
インボイスの発行
FAQ(よくある質問)
お問い合わせフォーム
関連サイト
経審(経営事項審査)解説
建設業財務諸表解説