トップ > サポート情報 > 用語解説 > 技術者関係 > 監理技術者補佐
監理技術者補佐は、監理技術者の職務を補佐する者として工事現場に専任で置かれる技術者のことです。 主任技術者の資格を有する者(法第七条第二号イ、ロ又はハに該当する者)のうち 一級の技術検定の第一次検定に合格した者(一級施工管理技士補)又は一級施工管理技士等の国家資格者、 学歴や実務経験により監理技術者の資格を有する者であることが必要です。 また、監理技術者補佐として認められる業種は、 主任技術者の資格を有する業種に限られます。
監理技術者等(主任技術者、監理技術者、 特例監理技術者、監理技術者補佐)は、 工事を請け負った企業との間で直接的かつ恒常的な雇用関係にあることが必要です。 派遣社員や短期雇用の場合は、主任技術者や監理技術者補佐にはなれません。
トップ ・資料請求 | 経審ソフト 経審大臣®シリーズ 見積ソフト 見積大臣®シリーズ 工事経歴書ソフト 入札大臣® 建設業許可ソフト 更新大臣® | お申し込み ・オンラインショップ ・保守契約 | サポート ・インボイスの発行 ・新しいパソコンへの移行 ・Office 2024 ・Windows 11 ・Windows Update ・エクセル出力 ・ライセンス認証 ・お問い合わせフォーム |
Copyright(C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.