トップ > サポート情報 > 用語解説 > インボイス(適格請求書)
インボイス(適格請求書)とは、売り手が買い手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。 具体的には、従来の請求書や領収書に「登録番号」、「適用税率(消費税率)」及び「税率ごとの消費税額」が追加された書類やデータをいいます。 必要な記載項目は、以下の通りです。
インボイス(適格請求書)に必要な記載項目のうち、従来の請求書等に追加して記載が必要な項目は、以下の通りです。
インボイス発行事業者が、国内で行った課税資産の譲渡等について、返品や値引き、割戻しなどの売上げに係る対価の返還等を行った場合には、 返還インボイス(適格返還請求書)の交付義務があります。
インボイス(適格請求書)を発行できる適格請求書発行事業者は、
国税庁の適格請求書発行事業者公表サイトで検索できます。
国税庁 適格請求書発行事業者公表サイト
トップ ・資料請求 | 経審ソフト 経審大臣®シリーズ 見積ソフト 見積大臣®シリーズ 工事経歴書ソフト 入札大臣® 建設業許可ソフト 更新大臣® | お申し込み ・オンラインショップ ・保守契約 | サポート ・インボイスの発行 ・新しいパソコンへの移行 ・Office 2024 ・Windows 11 ・Windows Update ・エクセル出力 ・ライセンス認証 ・お問い合わせフォーム |
Copyright(C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.