トップ >
更新大臣® >
LAN対応版
LAN対応版 | 建設業許可・更新ソフト 更新大臣®
LAN対応版では、通常版と比べて以下の機能が追加されます。
- ネットワークフォルダへのアクセス
ネットワーク上のフォルダにアクセスして、申請書データのロード/保存等ができます。
- 複数クライアントからの同時アクセス
ライセンスの範囲内で複数のクライアントから同一のネットワークフォルダにアクセスできます。
同一ファイルについては、1台のパソコンからのみ編集可能で、残りのクライアントは参照のみ可能になります。
編集中かどうかは、画面上に表示されます。
2,3,5,10クライアントのLAN対応版があります。
価格表はこちらをご覧下さい。
LAN対応版モード
「LAN対応版」モードを使用すれば、ネットワーク上の1つのフォルダを指定することで、
複数のパソコンから申請書データはもちろん、Excel, PDFファイル等を共有することができます。
お知らせ・ご注意
- 「LAN対応版」モードは、LAN対応版製品でないとサポートしていません。
- 更新大臣® LAN対応版は、ファイル共有機能を使っています。
ファイル共有等の設定はお客様ご自身で行って頂く必要があります。
NAS(Network Attached Storage)に共有フォルダを指定すれば、
パソコンが起動していないために、他のパソコンから使用できないといった事態を防ぐことができます。
- 更新大臣® LAN対応版で共有設定するデータフォルダは、同一LAN内のフォルダを指定されることをお勧めします。
同一LAN内でない仮想フォルダやWAN環境の場合には、時間遅延が問題となる可能性があります。
更新大臣® LAN対応版では、複数PCで同一のファイルを編集しないように排他制御をしていますので、時間遅延があると問題になる可能性があります。
- 更新大臣® LAN対応版とLAN対応版でない更新大臣®を混在して使用することはできません。
更新大臣® LAN対応版で共有設定するデータフォルダをLAN対応版でない更新大臣®のデータフォルダに指定することは絶対にやめて下さい。
Copyright(C) KnowledgeCore Inc. All rights reserved.