KnowledgeCore
株式会社ナレッジコア®
T9012801004005

トップ >  サポート情報 >  用語解説 >  ネットワーク関係 >  DNS(Domain Name System)

DNS(Domain Name System) | 用語解説 | サポート情報

DNS(Domain Name System)は、 インターネット上で ドメイン名を管理・運用するために開発されたシステムで、 インターネットを利用するときに必要不可欠なシステムの一つとなっています。

インターネットでは、 電子メールを送ったり、ウェブサイトを見たりするために、 相手がインターネット上のどこにいるのかを特定する必要があります。 その際に、ドメイン名は、人が覚えやすい「インターネット上の住所」にあたるものとして利用されています。 インターネットに接続している機器には「IPアドレス」という番号が割り当てられます。 そして、インターネット上における通信は、 自分と相手先のIPアドレスを用いて行われます。 インターネット上のコンピュータ同士が通信する際には、「IPアドレス」と呼ばれる番号で通信相手を特定しているのですが、 数字の羅列は人間が識別するのは非常に困難であるため、 人間が覚えやすいようにドメイン名を利用して、変換しているのです。 このドメイン名とIPアドレスを対応づけるしくみがDNS(Domain Name System)であり、 「インターネットの住所録」にあたります。

DNSの仕組み

DNSは、 世界中に存在する多数のサーバが協調しあって動作するデータベースです。 これらのサーバ群にアクセスすることで、 ドメイン名(ホスト名)からIPアドレスを検索したり、 メールアドレスから送信先メールサーバを特定したりします。

DNSでは、あるサーバがドメイン名情報をすべて持っているわけではなく、 「委任」と呼ばれる仕組みで、データを階層ごとに分散化しています。 ここで言う委任は、自分の管理するドメインのうち、 一部を他のサーバに管理を任せることを指しています。

ルートサーバ

DNSでは、検索の起点となる「ルートゾーン」を管理するサーバは「ルートサーバ」と言います。 DNSを検索するクライアントがデータを得るときは、 このルートゾーンから委任を順次たどっていくことで、 最終的に必要な情報を得ます。 ルートゾーンには、COMドメインやJPドメインといった各TLD(トップレベルドメイン)の情報を保持するサーバが、 それぞれどのような名前で、どういったIPアドレスが付けられているかなどの情報が保存されています。

関連・参考サイト

  1. JPNIC DNSとは
  2. JPNIC インターネット10分講座:DNS

お知らせ・ご注意

  1. 弊社製品購入にかかわるインボイス(適格請求書)が必要な場合はこちらをご覧下さい。
  2. 簡易課税事業者の場合には、受け取った領収書等がインボイス対応である必要はありません。 受け取った領収書等がインボイスであってもなくても、消費税の納税額計算には影響なく、 かつ、インボイスの仕入税額要件となる「インボイスの保存」も仕入税額控除の要件にはなりません。
  3. 製品サポートは、最新バージョンのみのサポートとなっております。 旧バージョンにつきましては、サポート対象外です。
  4. 弊社製品は直販のみとなっておりますので、お客様登録の必要はございません。 (*)お客様登録は商品発送を行った時点で完了しています。

トップ
 ・資料請求
経審ソフト 経審大臣®シリーズ
見積ソフト 見積大臣®シリーズ
工事経歴書ソフト 入札大臣®
建設業許可ソフト 更新大臣®
お申し込み
 ・オンラインショップ
 ・FAX
 ・バージョンアップサービス
サポート
 ・インボイスの発行
 ・新しいパソコンへの移行
 ・Windows 11
 ・Windows Update
 ・エクセル出力
 ・ライセンス認証
 ・お問い合わせフォーム