トップ >
経審ソフト 経審大臣(R)シリーズ >
更新情報 >
経審大臣(R)Super+ Ver 10.0
>
経審大臣(R)Super+ Ver 10.020以前
更新情報 | 経審ソフト 経審大臣(R)Super+ Ver 10.020以前
■ 経審大臣(R)Super+ Ver 10.020
- 評点算出結果のプレビュー・印刷・PDF作成時に、余白に二期分の営業利益と減価償却実施額を印刷するようにしました。
営業利益は損益計算書から、減価償却実施額は[財務諸表-その他」画面に入力されたものを印刷します。
但し、決算期変更がある場合と連結決算のときには印刷されません。
- 郵便番号辞書を平成30年6月29日日本郵便公開データに更新しました。
- オンラインヘルプを更新しました。
■ 経審大臣(R)Super+ Ver 10.019
- 一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(測量・建設コンサルタント等)の国土交通省様式(港湾空港関係、港湾空港関係を除く)のときに
法人番号等を追加しました。
- オンラインヘルプを更新しました。
■ 経審大臣(R)Super+ Ver 10.018
- 「財務諸表-直前三期比較」画面で、株主資本等変動計算書を選択したときに、
純資産合計が、前期の当期末残高と当期の当期首残高が一致しているかを表示するように機能追加しました。
前期の株主資本等変動計算書がある状態で、今期の株主資本等変動計算書を新規作成した場合には、
前期の期末残高が当期の期首残高にコピーされますので、通常は一致しますが、チェックのために表示するようにしました。
一致しない場合には、赤文字で「不一致」と表示します。
- 「財務諸表-直前三期比較」画面で、貸借対照表を選択したときに、
減価償却実施額も表示するように機能追加しました。
金額チェック時に便利にするためです。
- 「経営状況分析申請の手引」PDFファイルを更新しました。
- オンラインヘルプを更新しました。
■ 経審大臣(R)Super+ Ver 10.017
- 富山県の経審申請書エクセルファイル変更に対応しました。
- オンラインヘルプを更新しました。
■ 経審大臣(R)Super+ Ver 10.016
- 変更届出書(事業年度終了用)で、以下の地方整備局は、ウェブサイトにある様式の宛先が「局長 殿」になっていますが、
「変更届出書」入力画面の「申請整備局」の設定内容に基づいて、「中部地方整備局長 殿」などとして、
印刷・プレビュー・PDF作成できるように変更しました。
関東地方整備局、中部地方整備局、近畿地方整備局、九州地方整備局
この変更によって、関東地方整備局の様式で「近畿地方整備局長」宛に作成することも可能になりました。
なお、従来通り「局長 殿」で作成したい場合には、「申請整備局」欄をブランクにして下さい。
また、上記の整備局への様式変更時には、申請整備局欄も自動的に変更されますが、後で申請整備局欄だけを変更することも可能です。
- オンラインヘルプを更新しました。
■ 経審大臣(R)Super+ Ver 10.015
- 徳島県の経審申請書・工事経歴書エクセルファイル変更に対応しました。但し、自動ダウンロードには対応していませんので、ご注意下さい。
- 郵便番号辞書を平成30年5月31日日本郵便公開データに更新しました。
- オンラインヘルプを更新しました。
■ 経審大臣(R)Super+ Ver 10.014
- 代表者印と代理人印を登録しておくと、印鑑画像を含めてプレビュー・印刷・PDF作成できますが、
印鑑登録してある状態で、シフトキーを押したまま、[プレビュー][印刷][PDF]ボタンをクリックすると、
印鑑を含めないでプレビュー・印刷・PDF作成できるように機能追加しました。
なお、印刷・PDF作成時には、プリンタの選択画面あるいはファイル名入力画面が表示された後まで、
シフトキーを押した状態でないと機能しませんので、ご注意下さい。
この機能は、経審申請書及び建設業許可申請書のときに有効です。
- 直前三期財務諸表一括印刷で、「□年度が新しいものを先頭」チェックボックスをチェックしたときのPDF作成時には、
ディフォルトのファイル名に「新年度先頭」を追加しました。
- 「基礎情報」画面の印鑑画像ファイル名表示の枠を広げました。
- オンラインヘルプを更新しました。
■ 経審大臣(R)Super+ Ver 10.013
- 建設業許可申請書の人数制限を80人までに緩和しました。
- 工事経歴書の工事数制限を80件までに緩和しました。
- 「工事経歴書」作成画面で、「□複数行選択」チェックボックスをチェックしたときは、
「□単票入力」チェックボックスをクリアするように変更しました。
- 「経営状況分析申請の手引」PDFファイルを更新しました。
- オンラインヘルプを更新しました。
■ 経審大臣(R)Super+ Ver 10.012
- 直前三期財務諸表一括印刷で、年度が新しいものを先頭に、印刷・プレビュー・PDF作成できるようにチェックボックスを追加しました。
- 「財務諸表 印刷」画面で、「表紙 商号下」のドロップダウンリストに「消費税抜き」「消費税込み」を追加しました。
- 「建設業財務諸表勘定科目の仕訳」PDFファイルを更新しました。
- オンラインヘルプを更新しました。
■ 経審大臣(R)Super+ Ver 10.011
- 工事経歴書作成画面で、配置技術者を一括設定する機能を追加しました。
配置技術者欄が空欄の工事だけを一括設定することも可能です。
この機能を利用する場合には、工事経歴書作成画面のメニューから「一括設定-配置技術者」を実行して下さい。
- 社員マスターデータ登録画面メニューの「一括設定-営業所を本店に設定」で、
営業所欄が空欄の場合のみ「本店」に設定できるように機能追加しました。
- 郵便番号辞書を平成30年4月27日日本郵便公開データに更新しました。
- オンラインヘルプを更新しました。
経審大臣(R)Super+ Ver 10.010以前の更新情報はこちらをご覧下さい。
製品の動作不正のため、お客様に大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます。
製品の性能・品質向上を目指して一層の努力を傾注する所存でございますので、今後ともご愛顧の程何とぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社ナレッジコア